会社・スポーツ・イベントの表彰トロフィー専門店

オリジナルトロフィーからクリスタルトロフィー、ブロンズトロフィーや小学生のスポーツ大会でも使える、シーンを問わない様々なトロフィーの紹介サイトです。

イベント表彰向けトロフィー 子どもたち

ドラえもんは永遠の人気者♪

投稿日:2021年2月4日 更新日:

ドラえもん。ずっと人気ですが、最近また活動的な感じがします。

映画の公開もありますが、某有名ブランドとコラボしたり、そのコラボから雑誌の付録になったりと…。
いつの時代も活動的でさすがです、ドラえもん。

ドラえもんはそれこそ今のちびっ子から、大人までみんなが愛するキャラクターです。もちろん海外でも有名です。
そんなドラえもんの貴重なトロフィーをご紹介いたします。

【DR-2006】ブロンズトロフィーになったドラえもん

ドラえもんトロフィー

ドラえもんの愛らしい姿がそのまんまトロフィーになりました。子供用のトロフィーとしてももちろんですが、大人の方でも
もらって嬉しいこと間違いなし☆彡
どの角度からみてもドラえもんです。当たり前のことなのですが、頭のさきから後ろ姿もどこからみても立体的なドラえもんを
楽しめます。後ろ姿はドラえもんのちいさな尻尾もついております。仕上げが24金メッキでできているので、とても豪華。
台座部分も大理石でできており重さもあるので、重厚感もたっぷりです。

ちびっ子には重たい可能性もありますが、成長をしていくことでこの重さに感慨深さを感じていただければ…。
台座部分にはオフィシャルの証である、刻印が刻まれています。

ドラえもんトロフィー台座

黄金のブロンズに変身したドラえもんは豪華です。両手を上げてるところが可愛らしい。この短い腕も最高です。
丸い頭の上には王冠もついています。今にも「♪ぼく、ドラえもん」としゃべり出しそうです。
子どもたちはこのトロフィーが欲しくて実際に頑張る子もいるようです。

ジャンルがないので、サッカーや野球などのスポーツ大会にも使用できますし、ピアノや絵画などの芸術コンクールなどでも使用可能です。
おすすめは親御さんから頑張ったお子様にプレゼントでもいいと思います。「かけっこ 1位おめでとう」とか「歯磨き頑張りました!!」とか、
どんな表彰にでも使うことができます。

もちろん大人の方にでもドラえもんは永遠のアイドルですから、誕生日のお祝いや結婚のお祝いのプレゼントの一環でお渡しするのもよし、
内輪のパーティーとかの記念品などでもおススメです。

もらった後にはインテリアとしては最高のトロフィーではないでしょうか。たくさん並べてもかわいいので皆さんで大会をするたびに
個人的にはドラえもんトロフィーがたくさん並んでいるのを見たいです♪

Aサイズ 高さ:170mm 幅:90mm
Bサイズ 高さ:130mm 幅:70mm
Cサイズ 高さ:115mm 幅:70mm

あなたの大切な人にぜひドラえもんを…。

購入できるお店をご紹介しています。

★香川徽章

★ジョイタス

★PR用品のぼたんや

-イベント表彰向けトロフィー, 子どもたち
-, , , , , , , ,

関連記事

プロがおすすめするアームレスリングトロフィー3選

プロが選ぶアームレスリング大会におすすめしたいトロフィー3選

みなさん、こんにちは! 今回は腕相撲のトロフィーについてご紹介させていただきます。 単に腕相撲と言っても、「アームレスリング」という立派な競技として国内ではもちろん世界的にも広まっております! アーム …

BT-2190-top

【コンパクトなのに高級感?】ブロンズトロフィーBT-2190

みなさんこんにちは。 東京2020オリンピックの開催まであと僅かになってきましたが みなさんの周りでもオリンピックモードになって盛り上がっておりますか? コロナウイルスの関係もあり手放しに喜べない状況 …

音楽のトロフィー

芸術の秋、音楽のイベントにおススメトロフィー

皆さん、こんにちは。長い雨の毎日が続きまた暑い日々がスタートしてしまいました。雨の間は晴れるといいなと思いながら、いざ晴れると少し風があるといいな。と結局ないものねだりの毎日です。 暦ではもう9月が目 …

【存在感抜群☆】ホストクラブのトロフィーはこれで決まり!

みなさん、こんにちは♪ トロフィーと聞くとスポーツ大会を思い描く方が多いかと思いますが ホストクラブ様からのご注文も多数いただきます! 年間を通じて個人の売上№1をはじめ指名№1など 頑張ってきた方に …

HP-1004トロフィートップ

他にはない【ブラックトロフィーHP-1004】

梅雨のジメジメした気候のせいで髪の毛がカール気味です・・・。 本当にうっとうしい!!!! あ、間違えました。 みなさんこんにちは。 いきなり愚痴全開で開始してしまいました。 反省します。   …