会社・スポーツ・イベントの表彰トロフィー専門店

オリジナルトロフィーからクリスタルトロフィー、ブロンズトロフィーや小学生のスポーツ大会でも使える、シーンを問わない様々なトロフィーの紹介サイトです。

フルカラー印刷加工 会社表彰向けトロフィー

会社の社内表彰にオススメ【金箔トロフィー】

投稿日:

みなさん、こんにちわ。

本日は、会社の社内表彰にオススメの金箔クリスタルトロフィーをご紹介をさせていただきます。

日本の伝統工芸である石川県金沢市の金箔を使ったクリスタルトロフィーは、伝統のある金沢産本金箔を素材本来が持つ輝きと、存在感あるデザインや色彩にシンクロさせた製品ラインで1枚1枚丁寧に貼られた日本の職人技術が光る特別なオンリーワンのクリスタルトロフィーになります。

オススメ金箔トロフィー【VOT-210-箔舞】

VOT-210-箔舞

今回ご紹介させていただくクリスタルトロフィーは、クリスタルトロフィー本体にフルカラー印刷加工を行い、その上から金箔(プラチナ箔)を貼り付けるゴージャスな逸品です!!!

フルカラー印刷で会社の企業ロゴを入れたり、賞名(設立○○周年・年間売り上げ1位・顧客満足度No.1など)、そして何より個人名を入れると本当の意味で特別な一点ものになります。

※フルカラー印刷加工についてはコチラ

見るだけで人を魅了するこちらのクリスタルトロフィーは、和のテイストでありながらスタイリッシュでおしゃれな井手達!!!

ナンバーワン且つオンリーワンの特別なトロフィーになる事間違いありません!

【商品スペック】

サイズ 高さ 重さ
Aサイズ 21.5cm 約875g
Bサイズ 16.5cm 約570g
Cサイズ 12.0cm 約310g

クリスタルトロフィーのサイズ感としては申し分のない最大全長21.5cmは、重量875gとズッシリとした重さも兼ね備えたサイズ感!!

Aサイズ・Bサイズ・Cサイズで順位付けも出来ますし、Aサイズは金箔トロフィー、Bサイズ・Cサイズはプラチナ箔とフォリーとする事で金箔を選択したトロフィーの特別感が増します。

 

こちらのクリスタルトロフィーのマイナス点をあげるとすれば、個人的にはブロンズ箔(銅色)トロフィーもあればより良い選択ができると思います。

せっかくの順位付けには1位=金箔、2位=プラチナ箔、3位=ブロンズ箔と出来ればサイズだけでなく仕様用途も増えるのではないでしょうか。

是非、今後に期待したいですネ!!

 

このトロフィー(VOT-210-箔舞)はこちらの店舗から購入できますので一度ご覧ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ケイセイ社

Luna-Planning

ジョイタス

 

以上となります。

如何でしたでしょうか。

洋風の雰囲気のクリスタルトロフィーに、和風の金箔(プラチナ箔)を組み合わせる事で、和洋の表現できます。

VOT-210-箔舞トロフィーは私の一押しトロフィーですので、是非皆さんチェックしてみて下さい。

それでは、また次回よろしくお願いします。

-フルカラー印刷加工, 会社表彰向けトロフィー
-, , ,

関連記事

サンドブラスト完成

【トロフィーのサンドブラスト加工】ってどんなの?

みなさん、こんにちは。 【サンドブラスト】って言葉は聞いたことがあるけど、実際にどんな事をしてるか知らない人が多いですよね。 実際にサンドブラスト加工ってどんな加工なのか解説していこうと思います。 サ …

HP-1004トロフィートップ

他にはない【ブラックトロフィーHP-1004】

梅雨のジメジメした気候のせいで髪の毛がカール気味です・・・。 本当にうっとうしい!!!! あ、間違えました。 みなさんこんにちは。 いきなり愚痴全開で開始してしまいました。 反省します。   …

マラソン大会トップ

秋にもってこい!【マラソン大会用オススメトロフィー】

みなさんこんにちは。 日本選手団の大活躍に終わったオリンピック!! 総獲得メダル数が57個、うち金メダルが27個と、快進撃でしたね。 見ている私も毎日大興奮でした! そして、始まったパラリンピック!! …

オールマイティに使用できるクリスタルトロフィー2

オールマイティに活用できるクリスタルトロフィー

皆さん、こんにちは。お住まいによって異なりますが、一気に暑い毎日になってますね。6月も中旬になり、今年も半分経過しました。オリンピックもまだまだと 思いながらもうそこです。早い…。日々いろいろ動きが変 …

B-517-top

黒文字加工対応のクリスタルトロフィー【B-517】

みなさんこんにちは。 長雨が続く梅雨の季節になりましたね。 今年は梅雨入りが早かったのでジメジメした日々が続くかもしれません。 早く爽快に晴れ渡る日が来ることを願っております!   さて、本 …